カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ

ルーマン/12のフルート・ソナタ(2CD)

ユーハン・ヘルミク・ルーマン(1694-1758):12のフルート・ソナタ集

CD1:
1-5. フルート・ソナタ第1番 ト長調
6-9. フルート・ソナタ第2番 ニ長調
10-14. フルート・ソナタ第3番 ハ短調
15-20. フルート・ソナタ第4番 ト長調
21-27. フルート・ソナタ第5番 ホ短調
28-32. フルート・ソナタ第6番 変ロ短調

CD2:
1-4. フルート・ソナタ第7番 ト長調
5-9. フルート・ソナタ第8番 イ長調
10-14. フルート・ソナタ第9番 ハ長調
15-19. フルート・ソナタ第10番 ホ短調
20-23. フルート・ソナタ第11番 ト短調
24-27. フルート・ソナタ第12番 ト長調


ヴェレーナ・フィッシャー(フラウト・トラヴェルソ)
クラウス=ディーター・ブラント(バロック・チェロ)、レオン・ベルベン(ハープシコード)

録音:2007年10月、2008年1月(デジタル)

ルーマン/12のフルート・ソナタ(2CD)

価格:

2,291円 (税込)

[ポイント還元 22ポイント~]
購入数:
友達にメールですすめる

NAXOS【香港輸入盤】

ユーハン・ヘルミク・ルーマン(ローマンとも,1694-1758)は、スウェーデンのヴァイオリニストで優れた作曲家でもありました。北欧バロック音楽における最も重要な作曲家とされ、北欧では「スウェーデン音楽の父」、「スウェーデンのヘンデル」とも称されています。実際ルーマンは、ロンドンに留学してヘンデルに入門し、イタリア・バロック音楽の様式について薫陶を受けています。彼は若い頃と壮年期にイギリスやオーストリア、ドイツに旅行し、またヘンデルのオーケストラでヴァイオリンを弾くなど、当時のヨーロッパの音楽を幅広く習得した人です。帰国後のルーマンは、宮廷楽団を指揮し、ヘンデルの影響を色濃く受けた音楽を数多く作曲・演奏しました。この12曲の「フルート・ソナタ」からも北欧的な要素はほとんど感じられず、当時のイタリアやドイツの最先端のバロック音楽そのものです。ソナタ形式といえば、この時代は3楽章制が中心ですが、ルーマンのフルート・ソナタは4楽章や5楽章まであるのが普通で、中には7楽章のものまであり、組曲風の自由なスタイルを採っているのが面白いところです。音楽自体は極めて優美で、洗練された様式美を持った美しい作品です。
ここでトラヴェルソを吹いているヴェレーナ・フィッシャーは、グラーフやニコレといった名手にフルートを師事したドイツの女性フルート奏者。バーゼル放送交響楽団を皮切りに、南西ドイツ・フィルやヴュルツブルク・フィルで首席奏者を務めました。しかし、1990年からフラウト・トラヴェルソの演奏に目覚め、ハーツェルツェットやクイケン、ヒュンテラーといった優れたトラヴェルソ奏者たちのマスターコースを受け、ピリオド演奏にも習熟するようになりました。そして、1996年から2006年までゲーベル率いる名門ピリオド・アンサンブル「ムジカ・アンティカ・ケルン」の首席トラヴェルソ奏者を務め、大いに注目されました。近年のフィッシャーは古楽器の優雅な音色にモダン楽器の機能性を加えた独自のスタイルを築いています。

ページトップへ