カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ

マーラー/交響曲第6番「悲劇的」(2CD)

ファビオ・ルイージ(指揮)/ウィーン交響楽団

録音:2011年1月、ウィーン、ムジークフェラインザール

マーラー/交響曲第6番「悲劇的」(2CD)

価格:

2,750円 (税込)

[ポイント還元 27ポイント~]
購入数:
友達にメールですすめる

Vienna Symphony Orchestra【オーストリア輸入盤】

ウィーンの歴史あるオーケストラの一つ、ウィーン交響楽団は、1900年フェルディナント・レーヴェによりウィーン演奏協会管弦楽団(Wiener Concertverein Orchester)として設立され、1903年2月11日、ムジークフェラインザールにおいて、レーヴェ指揮によりブルックナーの交響曲第9番の初演を行いました。1913年に本拠地をウィーン・コンツェルトハウスとし、1919年ウィーン・トーンキュンストラー管弦楽団と合併、1933年には現在の名称となり今に至っています。第2次世界対戦の戦禍を潜り抜ける際に消滅の危機にありながらも、戦後は見事に復活を果たしました。現在も日本を含めた世界ツアーを行うなど活発な活動をしており、伝統のウィーン・サウンドを守るオーケストラとしてファンも多いようです。歴代の指揮者たちの顔ぶれも見事であり、スワロフスキー、サヴァリッシュ、クリップス、ジュリーニ、ラインスドルフ、ロジェストヴェンスキーなどの大御所の名前が並ぶ様は、まことに壮麗です。首席指揮者の任にはありませんでしたが、あのカラヤンも「ウィーン演奏協会音楽監督」として、このオーケストラの発展に力を注いでいます。最近は1982年からエッシェンバッハ、プレートル、デ・ブルゴス、フェドセーエフとバトンが繋がれ、2005年からはファビオ・ルイージが首席指揮者の地位にあり、レパートリーの一層の拡大と表現の充実を図っています。
今回、ウィーン交響楽団は新たに新レーベルを設立し、そのリリース第1弾として所縁の深いマーラーの第1番「巨人」をリリースしました。この第6番のアルバムはそれに続く第2弾となります。ファビオ・ルイージはマーラーを得意としており、まだ現在ほど注目されていない頃、1997年にウィーン・トーンキュンストラー管弦楽団を指揮して「復活」(ORF)のライヴ録音を残しており、その頃からマーラーにユーゲントシュティル風の美を復活させたと大きな評判を取ったものでした。また、MDR交響楽団とのマーラー・シリーズは、すでに第2,4,5,6番と「大地の歌」がQUERSATNDレーベルからリリースされており、高い評価を得ています。ルイージにとって、マーラーの第6番は、1998年にMDR交響楽団と行った録音から13年ぶりの再録音であり、数多くの経験を積んだルイージがどのような変化を遂げているか聴き比べも楽しいところです。今回は、楽章配列も第2楽章をアンダンテ楽章に、第3楽章をスケルツォ楽章として、マーラーが最終的に選択した形に準拠しており、第3楽章をはじめ全体に少し速めのテンポを採って、颯爽としたモダンなスタイルへと変わっています。イタリア人らしい流麗なフォルムと旋律の歌わせ方、ドイツ人好みの見通しの良い骨格のしっかりした音楽、この二つの要素を見事に融合させた緩急自在な演奏はさすがです。薄型デジパック・ケース。

ページトップへ